Languages,  スイス,  スイス(生活)

スイス🇨🇭スイスドイツ語

ハロー!ドイツ・ベルリン在住のユキです。

(初めましての方へ。自己紹介はコチラです🧏🏻‍♀️)

帰省先のスイスで書いています。

ベルリンから来て以来、息子ボクちゃんのリクエストにより🫕チーズフォンデュに🧀ラクレット、チーズ三昧です。

🧏🏻‍♀️「真夏にフーフーして頂いてます。」

🇩🇪ドイツではクリスマスの時期にしかラクレット用のチーズを目にしないのですが(お店によるかもしれません)、

🇨🇭スイスでは一年中どのスーパーにも置いてあります。

さすが、チーズ天国💗

先日も晩ご飯がラクレットだったのですが、一緒にいただいたスイス産ワインのエチケットを見たオットさん(🇨🇭主人)から新しいスイスドイツ語を教わりました。

実物がコチラ👇🏻です。

このワインの産地であるヴァレー(Valais)州の一部では、太陽のことを「🇨🇭SUNNU」と言うそうです。

標準ドイツ語では「🇩🇪die Sonne 」なので、ずいぶんと違うでしょう!

標準ドイツ語と同じようで違うスイスドイツ語。

今回はスイスドイツ語について書いてまいります。

が❗️その前に、一言だけ言わせてください。

いかんせん私のドイツ語レベルは標準ドイツ語A-1くらいの低の低です。内容の薄いお話になりますので、ご理解のほど宜しくお願いします。🧏🏻‍♀️

🇨🇭

🇩🇪ルール有り🇨🇭

ドイツでスイスのTV番組が放送されるときは、字幕が付いたり、標準ドイツ語に吹替えられるんですよ!

それだけ「違う」とされる2つのドイツ語ですが、なんとなく似ていることもあります。

例えば、標準ドイツ語では「小さなかわいいモノ」を表すときに、単語の語尾に「chen」をつけるのですが、スイスドイツ語だと語尾に「Li」をつけるのです。

「🇯🇵熊ちゃん」「🇩🇪Bärchen」「🇨🇭Bärli」

コチラ👇の写真は、ある日ベーカリーカフェで見かけたパンです。「Schoggibrötli

「🇨🇭Schoggi」はスイスドイツ語で「🇩🇪Schocolade」「🇯🇵チョコレート」です。

「🇯🇵小さなロールパン」はドイツ語では「🇩🇪Brötchen」ですが、スイスでは「🇨🇭Brötli」になります。

.

この他にも、標準ドイツ語で「eu(オイ)」「ei(アイ)」と発音するところを「ウー」と伸ばすことが多々あります。

「🇯🇵人びと」「🇩🇪Leute(ロイテ)」「🇨🇭リュー」

「🇯🇵3」「🇩🇪drei(ドライ)」「🇨🇭ドリュー」

「🇯🇵なぜなら」「🇩🇪weil(ヴァイル)」「🇨🇭ヴィール」

(※スイスドイツ語のスペリングがわからないので、聞こえたままカタカナで書いています。)

🇨🇭

🇫🇷フランス語の影響

フランス語も公用語のスイス。

実家はドイツ語圏にありますが、よくフランス語が使われます。

例えば、簡単な「🇯🇵ありがとう」はドイツ語の「🇩🇪Danke」の代わりに「🇨🇭Merci」と言ったり、義弟が尋ねて来たときに息子のボクちゃんに、

👤「🇨🇭Hoi! Boku. Ça va?(🇯🇵やあ、ボクちゃん。元気?)」

と言ったり。

(※もちろん、ドイツ語で言うこともありますよ。)

他にも、

「🇯🇵アイスクリーム」「🇩🇪Eis」ではなく「🇨🇭glace」と言いますし、

我が家ではベルリンでも「🇯🇵自転車」をスイス式にフランス語で「🇨🇭vélo」よんでいます。

ちなみに自転車は標準ドイツ語で「🇩🇪Fahrrad」です。🚲

個人的に、フランス語が混ざるのは好きです。🧏🏻‍♀️❤️

🇨🇭

🇨🇭変化球

標準ドイツ語と似ても似つかないスイスドイツ語もあります。

「🇯🇵こんにちは」「🇩🇪Guten Tag」「🇨🇭Grüezi 」

「🇯🇵クリーム」「🇩🇪Sahne, Creme」「🇨🇭Rahm」

「🇯🇵まもなく」「🇩🇪gleich」「🇨🇭ガー」

「🇯🇵行きましょう」「🇩🇪Gehen wir.」「🇨🇭ゲンマ」

「🇯🇵家に」「🇩🇪nach Hause.」「🇨🇭ディ ハイ」

他にもたくさんあります!💦

テレビの字幕が必要なのは、こういった変化球が多いからかもしれません。

🇨🇭

デンマークとスイス?

ところで、私たちがまだハンブルクに住んでいたとき、あるレストランでオットさんが店員さんに、

👱🏻‍♀️「ドイツ語がお上手ですね!デンマークの方ですよね?」

と言われました。

また別の日には、バスの中でオットさんとボクちゃんがスイスドイツ語で話していところ、近くに座っておられたご婦人からも、

👵🏻「デンマークの方でしょ?ドイツ語がお上手ね!」

と言われていました。

実はオットさんが「デンマークの方?」と言われたのはこの2回だけではなく、何回もあるのです!

デンマーク🇩🇰かぁ・・・

ノーマークだったなぁ。笑

デンマーク語の音はスイスドイツ語に似ているのでしょうか?

どなたかデンマーク語にお詳しい方がいらっしゃいましたら、是非とも教えていただきたいです。🙏🏻

🇨🇭

.

それでは、今回はこの辺で。

お付き合いいただきありがとうございました。素敵な1日を❤️ ユキ

See you soon! Yuki

🧏🏻‍♀️宜しければこのブログをお友達にもご紹介ください❤️

Pardon my Deutsch - にほんブログ村


ドイツ在住のユキです。スイス人の彼と息子とのドイツでの暮らしや、実家のあるスイスの情報・旅の記録を綴ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です