
一時帰国🇯🇵ありがとう、福岡県警❤️
ハロー!ドイツ・ハンブルク在住のユキです。
(初めましての方へ。自己紹介はコチラです🧏🏻♀️)
日本に一時帰国しています。
3年以上帰れていなかったので、色々な事務手続きやお買物、お友達や家族と会ったりと、毎日忙しく過ごしています。
3歳の息子、ボクちゃんにとっては2度目の日本ですが、前回は赤ちゃんだったので記憶がありません。
ほぼ初めてのもう一つの故郷での暮らしに戸惑いつつも、楽しんでいます。
私のブログにアクセスしてくださる方の約7割が海外に居られるので、備忘録も兼ねて日本での様子を綴ろうと思います。お付き合いくださいませ🧏🏻♀️
スーパーが楽しすぎる件
久しぶりに日本のスーパーに行くと、ドイツのスーパーとは違う雰囲気・値段・品揃えに私はウッキウキ❤️
ボクちゃんも楽しくてたまらない!
店内を駆け出しそうな勢いです。
で、ボクちゃんの1番好きな場所はココ。

鮮魚売場!
まだ生きている魚が店頭に並んでいることが信じられないもよう。

相変わらずの長靴好きです。笑
嬉しくて踊り出す始末。w
この人👦🏻お魚を見るのは楽しいけど、食べるのはあんまり…なんです。
日本滞在中にもう少しお魚のおいしさを学んで欲しい!!
魚を食べない孫のためにバアバ(私の母)が買っていたモノはコレ。
デデン!

シャウエッセン!!😂
🧓🏻「ドイツ育ちの孫にはコレしかなかろーもん!」
シャウエッセンってドイツ語だと
🇩🇪Schau =🇬🇧Look
🇩🇪Essen =🇬🇧to eat
「見ろ、食べること??」何を言わんとしているのでしょう?
どなたかご存じでしたら教えてください。
将来の夢は警察官🚨
スーパーの中でワチャワチャの我々ですが、お店を出ると、外も何やら騒がしい。
福岡県警の皆さんが犯罪防止キャンペーンのイベントの準備中でした。
ボクちゃんは警察官が大大大好き❤
ドイツでも、幼稚園の帰り道で警察官を見かけて、後ろをピッタリとつけて行ったために、
👮🏼♀️「なんだキミは?」
と尋問を受けたことがあります🙈
スーパーの出口に大きな白バイが2台。カッコイイな。
私もこんなに近くで見るのは初めてです。
1人の警察官が私たちに気づいて、
👮🏻「写真を撮ってもいいよー。バイクに乗ってみる?」
と話しかけて下さいました。
超人見知りのうえ、大好きな警察官に声を掛けていただき、ボクちゃんはカチンコチンに固まっていたので、写真だけ撮らせていただくことに。笑
その警察官にiPhoneを渡して、ちゃっかり、というか、図々しく撮影をお願いしてしまいました。
パシャリ📸

この様子をご覧になっていた、少し年配の警察官が息子に向かって
👮🏻♂️「パトカーに乗せてちゃろう!(乗せてあげよう!)」
と言って、近くに停めてあったパトカーに案内してくださり、ドアを開けてくれました。
パシャリ📸

またしても、この警察官にiPhoneを渡して撮影してもらった🧏🏻♀️ウフフ❤️
警察官が私にiPhoneを返しながら、息子に
👮🏻♂️「よかったなー。滅多にパトカーとか乗れんとぞー。」
とニコニコしながら話しかけました。
🧏🏻♀️「そうだよー。悪いことして逮捕されたら乗れるけどねー。」
っと、口が滑ってしまった私。🙊イカン、イカンw
福岡県警の皆さん、お仕事中に、どうもありがとうございました🧏🏻♀️👦🏻❤️
さて、今回の一時帰国では東京には行かず、地元福岡のみ(少し県外への旅行もありますが)に滞在する予定です。
東京からお友達が遊びに来てくれたり、美味しいものをいただいたり…❤️
存分に楽しもうと思っています。

それでは、今回はこの辺で。
お付き合いいただきありがとうございました。素敵な1日を❤️ ユキ
See you soon! Yuki

photo taken by my friend🥰❤️
🧏🏻♀️宜しければお友達にもご紹介ください❤️

