ドイツ,  ドイツ(生活)

🇩🇪海外生活の体調管理🇨🇭ドイツの朝食

ハロー!ドイツ・ハンブルク在住のユキです。

(初めましての方へ。自己紹介はコチラです🧏🏻‍♀️)

先日の朝、ボクちゃんを幼稚園に送った後に1人でフラッとお気に入りのベーカリーカフェ「Braaker Mühle」に入りました。

カプチーノを注文して席に着くと、目の前の席で高齢のマダムがお2人、お喋りをしながら楽しそうに朝食を取られていました。

.

ドイツの朝食

私は彼女たちのテーブルに乗った朝食の量にビックリ!!👀

・バスケットの中にパンが数個。

・ベーコンと卵。

・ハムとチーズ。

・ガラスの器に入ったヨーグルトとミューズリー。

しかも、朝食と一緒にお酒まで飲んでるし!!🥂

🧏🏻‍♀️「朝からスパークリングワインですよ!」

さすがにマダムたちのテーブルの写真は撮影できないので、お店のメニュー写真でどうぞ。👇

+ヨーグルトとスパークリングワインです!

先日日本に本帰国されたお友達の駐在員の方から

🧑🏻「イイな、ユキさん。ドイツの美味しいパンで朝を始められて❤️」

って言われたんですが、残念ながら我が家の朝食はパンではありません。そして、こんなに立派なものではありません💦

でも毎朝いただくものなので、健康には少し気を配っています。

そんなわけで、今回は私の朝食を紹介させてください。

.

🥣ミューズリー

ドイツはゴリゴリのパン食文化なので、一般的な家庭の朝食は先述のマダムたちのようなパンを中心にしたものだと思います。

我が家も旅行中や、スイスの実家に帰省しているときの朝食は、パンにチーズや肉の加工品をいただきます。

でも、普段の朝にいただくのはミューズリー(Müsli)です。

なぜなら簡単だから。

テーブルに色々並べてる時間(余裕)がないから。

早速どんな感じかご紹介しますね。

.

●材料●

・ミューズリー

・クルミ

・マカパウダー

・バナナ

・季節のフルーツ

・プレーンヨーグルト

・蜂蜜またはアガベシロップ

・プラントベースミルク

🥣

●作り方●

①クルミを入れます。

クルミって脳みそみたいな形ですね。

クルミの量は、左右の脳が揃ったモノ(←表現)を5つくらいです。

食べやすいように、適当に小さくします。

クルミには良質な脂質やタンパク質が含まれ、疲労回復・美肌効果・アンチエイジング等々色んな効果が期待されるのです!

私はクルミの味と脂っこさが大好きで、東京のOL時代はクルミに黒砂糖がかかったお菓子をつまみながらお仕事をしていました❤

コレコレ👇❤

黒糖くるみ 500g ナッツ チャック付保存袋 保存食 送料無料 メール便 胡桃 クルミ 沖縄県産黒糖 味付きくるみ くるみ黒糖 ※土日祝除く3日前後で発送予定

価格:1,250円
(2023/6/2 07:10時点)
感想(125件)

.

②ミューズリーを入れます。

テーブルスプーン2杯です。

ドラッグストアdmのオーガニックミューズリーが好きで、もうずーっとコレです。

ドライフルーツがゴロゴロ入ってます❤️

.

③マカパウダーを入れます。

妊活時に食べた時は匂いがムリだったんですが、なぜか今は食べられるマカ。

とはいえ臭いので、ティースプーン1杯だけ。

なぜマカパウダーを毎日摂っているかというと、実母も叔母も更年期にひどいホットフラッシュがあったからです。きっと私も何らかの症状が出るのだろうなぁ…🤔と、更年期障害対策でございます。

🧏🏻‍♀️「ネット上でマカには美肌効果もあると読みました。今のところその効果はわかりませんが効果があればイイな❤️」

オーガニック マカパウダー 113g (4oz) 約23回分 Navitas Organics (ナビタスオーガニックス)

価格:2,800円
(2023/6/2 07:13時点)
感想(0件)

ドイツではビオスーパー健康食品店で購入できます。

.

④バナナを入れます。

小ぶりのバナナを3/4、食べやすいようにスライスして入れます。

(ちなみにバナナの残り1/4はボクちゃん👦🏻のミューズリーに入れます。)

私はものすごい「むくみ体質」なのです。バナナに含まれるカリウムがむくみ解消を助けると読んで以来、毎日ミューズリーと一緒にバナナをいただいています。

.

⑤デーツを入れます。

小さいデーツ2個。大きいものは1個。

食べやすいように、適当に小さくします。

デーツは妊娠中に食べ始めました。体重増加に注意していたときに甘いモノが欲しくなるとデーツを摘まんでいたのです。

お菓子に含まれるお砂糖の甘さと違って、優しい甘さが良いですよね❤️

<欧州オーガニック認証・無添加・砂糖不使用>ドライデーツ 850g おなかに嬉しい食物繊維たっぷり!

価格:1,980円
(2023/6/2 07:15時点)
感想(38件)

便秘予防や貧血予防にも効果が期待できるそうですよ。

.

⑥季節のフルーツを入れます。

毎日まったく同じパターンではつまらないので、トッピングに季節のフルーツを乗せています。(なにも入れない日もあります。)

今の季節はブルーベリーやイチゴが多いです。

.

⑦プレーンヨーグルトを入れます。

テーブルスプーンに山盛り3杯です。

(※ヨーグルトについては後ほど疑問がございます!)

.

⑧蜂蜜またはアガベシロップを入れます。

もう十分甘くて美味しいのですが、私は超甘党なので少しだけ甘さを追加します。

.

⑨プラントベースミルクをかけて出来上がり。

牛乳そのままの味が苦手なので、プラントベースミルクをかけていただきます。🥛

ソイミルク、アーモンドミルク、オーツミルク、ココナッツミルクなど、こだわりは全くありません。

.

このミューズリーを、入れ立てのコーヒーと一緒にいただきます❤️

.

.
🙋🏻‍♀️「実は、ヨーグルトについて少し気になっていることがあります。」

以前は低脂肪ヨーグルトを買っていましたが、現在は下の写真のような全脂肪(Full Fat?)ヨーグルトを買っています。

理由は栄養成分表示を見比べると、低脂肪ヨーグルトの方が炭水化物の量が多かったからです。

サラサラの低脂肪ヨーグルトにとろみや食べ応えをプラスする為に、スターチ類が混ざられているのでしょうか?もしどなかか食品事情に詳しいお方が私のブログを読んでおられましたら、是非ご教示くださいませ。🙏🏻

でも、もともと低脂肪ヨーグルトはあまり美味しいと思わなかったので、味の面でも全脂肪ヨーグルトにして満足しています。

🇨🇭

そうそう!ミューズリーはオットさん(🇨🇭主人)のふるさと、スイス発祥なんですよ。

スイスに帰省すると、いつも義母がミューズリーにフルーツやヨーグルトを混ぜたものを準備してくれます。

【12袋】ファミリア オーガニック スイス ビルヒャー ミューズリー 450g

価格:17,838円
(2023/6/1 19:38時点)
感想(0件)

初めてミューズリーを食べたときは、なんだか「鳥のエサ」みたいで(失礼!)美味しいと思えなかったんですが、ビタミンミネラルを含む健康食品なんです!

🧏🏻‍♀️「とはいえ、私のように蜂蜜をかけすぎると、糖質を摂り過ぎてしまうので気を付けなくてはいけません💦」

ファミリアスイスミューズリー、オリジナルレシピ、12オンス(6パック) Familia Swiss Muesli, Original Recipe, 12 Ounce (Pack of 6)

価格:9,426円
(2023/6/1 19:41時点)
感想(0件)

皆さんはどのような朝食を召し上がっていますか?

よろしければコメントやメッセージで教えてくださいね❤

それでは、今回はこの辺で。

お付き合いいただきありがとうございました。素敵な1日を❤️ ユキ

See you soon! Yuki

🧏🏻‍♀️宜しければこのブログをお友達にもご紹介ください❤️

Pardon my Deutsch - にほんブログ村

ドイツ在住のユキです。スイス人の彼と息子とのドイツでの暮らしや、実家のあるスイスの情報・旅の記録を綴ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です