
ドイツの日常🇩🇪スパゲッティアイスクリーム🍝
ハロー!ドイツ・ハンブルク在住のユキです。
(初めましての方へ。自己紹介はコチラです🧏🏻♀️)
ドイツ人って、ホントにアイスクリームが好きですよね。
ドイツの街角には「Eiscafé」(アイスカフェ、そのまんま、アイスクリームが買えるカフェです)があって、老若男女問わず皆さんアイスクリームを食べています。

我が家の息子ボクちゃんもアイスクリームが大好きです。
アイスカフェに行くと、いつもチョコレートアイスを1スクープ注文します。
アイスクリームを渡されたら、もうアイスとの真剣勝負ですわ。💦
👦🏻顔中(服も)チョコだらけになって食べています。
こちらは格闘技を見てる気分になります。w

.
👦🏻スパゲッティアイス食べたいの
アイスカフェで楽しいのが人間観察です。
カチッとスーツが決まったサラリーマン。
サングラスと素足にスリッポンのチョイ悪オヤジ。
全身タトゥーの強面の巨大な男性。
みんなパフェに向かって幸せそうで、可愛い🥰❤️
ある日、ボクちゃんが隣のテーブルに運ばれてきた立派なアイスクリームを見て目を丸くしました。
メニューを確認すると「SPAGHETTI(スパゲッティ)」ですって!🍝

それ以来、来る日も来る日も
「👦🏻スパゲッティアイス食べたいのー」
と言われ続けて、ついに昨日食べに行ってきました!

さすがに普通サイズは大きすぎるので、キッズメニューにあったスパゲッティアイスを注文しました。
とりあえず最初にアイスの天辺にのったイチゴをパクっ🍓私のDNAだ。

🧏🏻♀️「どう?中は何が入ってるの?」
👦🏻「わかんないよー」
🧏🏻♀️「ちゃんと食レポしてよ!上にかかった白い粒々は何?」
👦🏻「わっかんない!今まで食べたことないモノだ。」
🧏🏻♀️「ママも一口ちょうだい?」
👦🏻「いいよ。アーン。」
…..
うーむ。
スパゲッティ状のアイスクリームの中身は甘くないホイップクリームでした。
イチゴのソースとホワイトチョコレートのフレークがかかっています。

ホイップクリームが苦手なボクちゃんはガッカリしてテーブルに肘ついてました😂
ボクちゃんが残したホイップクリームは私のコーヒーに浮かべていただきました。
👦🏻「もういい。いつものチョコレートアイスがいいや。」
だって。(笑)
このスパゲッティアイスクリームは、ハンブルク名物ではなくて、ドイツのどのアイスカフェにもあります。ドイツに来られる方はお試しくださいね🥰❤️
.
プラスチック・レス
EUには「使い捨てプラスチック流通禁止指令」というルールがあり、アイスクリームのスプーンも以前のようなカラフルなプラスチック製品は減っています。
下の写真は一見プラスチックのようですが紙です。ほかにもコンポストになる特殊な素材で作ったスプーンや、堅焼きのクッキーでできた食べられるスプーン等、企業努力をされているのがわかります。


さて、ドイツの当たらない天気予報によると、ハンブルクはこの先1週間気温が30度を超える日はないようです。北ヨーロッパの短い夏がそろそろ終わるのかもしれません…。
💡
よっしゃー!食べ残しがないように、ラストスパート!
アイス食べるぞー!!👦🏻🧏🏻♀️
それでは、今回はこの辺で。

お付き合いいただきありがとうございました。素敵な1日を❤️ ユキ
See you soon! Yuki

🧏🏻♀️宜しければこのブログをお友達にもご紹介ください❤️

